白い外壁に塗布した中性洗剤のシミが。除去する方法は?
2013年5月22日 5:11|外壁|
築1年半の一軒家に住んでおりまだ新しい状態ですが、白い外壁のわずかな黒ずみが気になり、中性洗剤を掛けてブラシで水洗いをしたところ、洗剤のシミと思われる物がついてしまいました。
このような汚れを落とす方法はありますでしょうか?
外壁の素材・仕上げの情報がありませんので、憶測で回答させていただきますので予めご了承下さい。
まず、洗剤のシミと思われるものは外壁を上から洗浄したため、洗浄剤が垂れたような「洗剤焼け」ではないかと判断します。
外壁の汚れはハードなため、基本的には下から上に洗浄していくのが一般的です。洗剤焼けを防止するためです。
洗剤焼けでなければ、吸水性の素材による色の沈着と言う感じでしょうか・・・
色の沈着であれば、お手持ちのカビキラー・ハイター等の漂白剤を薄めて、タオルペーパー等で数分押し当てて色を抜く方法もございます。(取り扱いには十分な装備を行って下さい。マスク・保護メガネ・帽子・長袖etc)
外壁素材が平滑であれば、メラミンスポンジ(激落ち君が有名でしょうか?)で軽く擦る方法もあります。メラミンスポンジは超微粒子の研磨剤ですので、目に見えないような細かい凹凸まで研磨が可能です。水を含ませてご使用下さい。耐久性は乏しいですが・・・100円ショップでも売ってます。
ご案内した内容については保証致しかねますので、まずは目立たない箇所で、外壁に影響が出ないかお試しいただいてから行って下さい。
最終的には家を建てていただいた建築会社様にご相談と言う方法もよろしいかと思います。