天然床石にはワックスは使用するものなのでしょうか。
2012年11月2日 14:50|石・タイル・大理石|タグ: 3M,ダイヤモンドパッド,ディバーシー,ミヤキ
各種ケミカルメーカーから石材用ワックスや保護剤などが発売されていますが、天然床石にはワックスは使用するのでしょうか。研磨材でポリッシュするのでしょうか。
またワックスと保護剤の対象となる石の種類はなにになりますか。
天然石へのワックスは基本的にオススメ致しません。
天然石にはたくさんのポーラスがあり、呼吸をしております。
ワックスを塗ると言うことは、このポーラスを閉じてしまうことになり、長い目で見ると石材の劣化につながります。
天然石へは浸透性保護剤をオススメします。
浸透性保護剤は、ポーラスをふさぐことなく、石材の中に汚れが入りにくいように撥水加工をしてくれます。
石材の奥深くに染み込んだ汚れを除去するのは容易ではありませんので、新品のときに施工することが大事です。
(浸透性保護剤には、自然色仕上げ・濡れ色仕上げとございます)
ホテルなどのロビーでよく使用されている大理石はモースコード:3と非常に柔らかく、ダイヤモンドパッドで磨くと高級感が出ます。
ワックスは人造石、浸透性保護剤は天然石と分類して下さい。